2017年 03月 17日
高岡市万葉歴史館 講座「日めくり万葉集」の日でした |
今日の講座は「河内大橋を独り行く娘子を見る歌について」
とても難しい講義なんですが、
午前中は薪作りで疲れていても
理解しようと一生懸命で少しも眠くはありませんでしたよ。
■
[PR]
by woodlandnotes2010
| 2017-03-17 19:22
| 知る楽しさ
|
Trackback
|
Comments(2)
別名カタクリですね?
大好きな花ですが自然の中で見たことがありません。
講座を理解しようと一生懸命で眠くなかったと、素晴らしいです。
そういった講座がこちらにもあるといいのにと思います。
あっても気がつかないだけかもしれませんが、、、
大好きな花ですが自然の中で見たことがありません。
講座を理解しようと一生懸命で眠くなかったと、素晴らしいです。
そういった講座がこちらにもあるといいのにと思います。
あっても気がつかないだけかもしれませんが、、、
こんにちは。
カタクリが咲き出しましたか!いよいよ春ですね。
カタクリが咲き出しましたか!いよいよ春ですね。