2020年 07月 04日
4ヶ月ぶりの万葉歴史館での講座「万葉集をよむ」 |

高岡市万葉歴史館 中庭

3月から休講になっていました。
館内に自動検温機が作動し
機械の前に立ち体温を測ってから入館
講義室の演台にはアクリル板が立ててあり
受講者は勿論マスクをして
テーブルに一人ずつ
「万葉集をよむ」は
今日は令和2年度の初回になるので坂本信幸館長が
万葉の衣装で講義。
巻9 1795~1799 挽歌
積読になっていた
「万葉挽歌のこころ 夢と死の古代学」上野誠著を
取り出して読んでみましたがこれがなかなか面白い。
今晩はこの本を読んで過ごします。
by woodlandnotes2010
| 2020-07-04 19:22
| 万葉集
|
Trackback(10342)
|
Comments(0)







































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































